研修部会


部会長

重根 俊彦
しこねクリニック
〒642-0022 和歌山県海南市大野中452-15
TEL:073-482-1351 FAX:073-484-3585

 令和5-6年度より引き続き、本年度も研修部会長を務めさせて頂きます。今後とも、何卒ご指導宜しくお願い申し上げます。
 さて、研修部会では、毎年秋に開催される学術集会でのワークショップの企画を行っています。本年度の講演は以下を予定しており、今年も専門医制度の単位申請を行っています。

I.生まれてくるこどものための医療に関わる生命倫理(共通講習:医療倫理)
「答えの出ないかもしれない生命倫理の諸問題」について、湘南医療大学保健医療学部教授 三上幹男先生にご講演頂きます。学会に参加される皆様にとって、産婦人科医として深く考える機会をお与え頂けるものかと存じます。
 
II.複雑で不確実なシステムにおける医療安全 ―パフォーマンスの調整と適応キャパシティのしなやかな拡張― (共通講習:医療安全)
2024年以後働き方改革施行の影響で医療の現場に起こっている諸問題及び、安全を守るための方策などについて、大阪大学医学部附属病院中央クオリティマネジメント部中島和江先生に、近年注目されているレジリエンス・エンジニアリング理論に基づく新たな安全マネジメントをつまびらかにして頂きます。また、多大な影響を受けている産科医療に関わるお話も聞かせて頂く予定です。現在議論されている諸問題について、先生方へのアドバイスが得られると確信しています。
 
 本講演は現地開催のみでの実施となっております。いずれの講習も、小規模病院や有床診療所の医師に関心を持ってもらえるような内容となることを要望させて頂き、実現致しました。開業医の先生がたから勤務医の先生がたまで、幅広く興味深い内容となっておりますので、どうか多数のご参加をお待ち申し上げております。
 

近畿産科婦人科学会
研修部会部会長
重根 俊彦

部員名簿

大阪府 髙矢 寿光 田辺 晃子 藤田 太輔 三杦 卓也
味村 和哉 安井 智代 吉田 茂樹 吉村 智雄
兵庫県 左右田 裕生 髙橋 秀元 田中 宏幸 出口 雅士
信永 敏克 船越 徹    
京都府 伊藤 美幸 井上 卓也 楳村 史織 最上 晴太
和歌山県 磯野 渉 奥村 嘉英 重根 俊彦 古川 健一
馬淵 泰士      
奈良県 住友 理浩 髙井 浩志 原田 直哉 堀江 清繁
滋賀県 辻 俊一郎 藤田 浩平    

役員一覧